建てたあとに見えない部分、そこに家の本質があります。 「FPの家」は優れた性能と施工技術により、経年変化しない、いつまでも変わらない快適な住まいを実現します。 自信があるから知っていただきたい「FPの家」についてご紹介いたします。 夏は涼しく、冬は暖かい。年中快適な家 人が健康で、快適に暮らすことのできる環境は、夏で26~29℃、冬で19~22℃、湿度は40~60%くらいといわれています。私たちの住む日本は南北における気候の違いは大きく、どの地域でも自然のままの快適な温度で過ごせるのは、1年のうち数ヶ月しかありません。このように夏の暑さや冬の寒さなどに影響されることなく、1年を通じて快適な環境を保てる住まいをめざし、「FPの家」は生まれました。独自のウレタンパネルにより優れた断熱性と気密性を発揮することに加え、FP遮断パネルが高い遮熱性も実現。全国のみなさまに快適な暮らしをお届けしています。 夏涼しく、冬暖かい。 屋根で変わる省エネ・快適空間。 真夏の直射日光による太陽熱は、最上階の天井裏で断熱されるのが従来の方法でした。これに対して、屋根面そのものに遮断と断熱効果をもたらせるのが、「FP遮断パネル」です。2層の通気層を持つアルミ遮断シートとウレタン断熱パネルを組み合わせ、その複合効果で屋根の蓄熱を大幅カットする構造となっています。 夏涼しく、冬暖かい。屋根で変わる省エネ・快適空間。従来の工法最上階の天井裏で断熱されている。FP遮断パネル屋根面そのものに遮断と断熱効果をもたせ、通気層をもつ遮熱シートとウレタン断熱パネルを組合せ、複合効果で屋根の蓄熱を大幅カット。※屋根断熱については、異なる断熱材の場合もあります。理想の室内空間設計が実現ロフトや吹き抜けも可能、部屋のすみずみまで快適空間。太陽熱が屋根面で遮断されるので、小屋裏の空間がなくなり、そのスペースがロフトや吹き抜けとして生かされます。大きな吹き抜けをつくっても遮断パネルとFPウレタン断熱パネルで囲まれた「FPの家」なら、快適さは維持されます。また、狭小な土地や建物の高さが制限される地域でも室内空間にゆとりを持たせ、設計にも広がりをもたせます。